青森山田学園柔道部 活動情報

中学校・高校と一貫して柔道の修行に励む。 柔道を通して礼節を重んじ、自他共に繁栄することの喜びを知る。 豊かな人間性を育み、社会に貢献できる人づくりを目指します。 柔道が大好きな人間が集まっています。 皆さんも一緒に楽しい学園生活をおくりましょう。 学生寮も完備しています。 体験練習、見学は随時受付しています。

2013年04月

強化合宿のお知らせ!

古豪の静岡県立富士宮北高校と盛岡中央高校において強化合宿を行います。

出発 5月2日(木)19:00
帰校 5月6日(月)15:00予定

全国から強豪校が集まる強化合宿です。

25年前、大学同期の渡辺明彦と「大学卒業したら教員として生徒を連れて一緒に合宿をやろう」と約束したことが今実現します。
しかもそれぞれ母校の教員として実現できることをとてもうれしく思います。
合宿の参加者の中には3月の全国高校選手権で全国優勝したチームの選手もいるそうです。

また、盛岡中央高校の鈴木勝友監督は大学の一年後輩です。
みんな頼もしい仲間です。

たくさん吸収して実りある合宿にします。

強化合宿のお知らせ!

古豪の静岡県立富士宮北高校と盛岡中央高校において強化合宿を行います。

出発 5月2日(木)19:00
帰校 5月6日(月)15:00予定

全国から強豪校が集まる強化合宿です。

25年前、大学同期の渡辺明彦と「大学卒業したら教員として生徒を連れて一緒に合宿をやろう」と約束したことが今実現します。
しかもそれぞれ母校の教員として実現できることをとてもうれしく思います。
合宿の参加者の中には3月の全国高校選手権で全国優勝したチームの選手もいるそうです。

また、盛岡中央高校の鈴木勝友監督は大学の一年後輩です。
みんな頼もしい仲間です。

たくさん吸収して実りある合宿にします。

青森県中学校春季柔道大会

時期  平成25年4月28日(日)
場所  むつ市民体育館
結果  男子団体3位
     女子団体5位
男子団体は、準決勝で鶴田中学校に惜敗しました。1点の重みを再認識させられました。軽いチームなのでそれをいかした作戦を熟考しなければなりません。また一瞬の判断がとても重要です。
女子団体は2年生2名での戦いなので、欲は言えないが今の段階では、順調に成長していると感じています。スピード・パワーがこれからついてくれば大丈夫!焦らず頑張ります。
応援ありがとうございました。
夏に向け鍛え直します。





青森県中学校春季柔道大会

時期  平成25年4月28日(日)
場所  むつ市民体育館
結果  男子団体3位
     女子団体5位
男子団体は、準決勝で鶴田中学校に惜敗しました。1点の重みを再認識させられました。軽いチームなのでそれをいかした作戦を熟考しなければなりません。また一瞬の判断がとても重要です。
女子団体は2年生2名での戦いなので、欲は言えないが今の段階では、順調に成長していると感じています。スピード・パワーがこれからついてくれば大丈夫!焦らず頑張ります。
応援ありがとうございました。
夏に向け鍛え直します。





青森県高等学校春季柔道大会結果!

平成25年度青森県高等学校春季柔道大会で青森山田高校が男子団体優勝を果たしました。決勝戦の動画をUPしましたので御覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=WEg_VRkywG8&feature=youtu.be
場所: 新青森県総合運動公園マエダアリーナ
平成25年度青森県高等学校春季柔道大会 男子団体 決勝戦
www.youtube.com
男子団体決勝戦 青森山田高校 対 青森北高校 試合結果:2-2で青森山田の内容勝ち。

皆様、応援ありがとうございました。

ギャラリー
  • 令和5年度 第2回 Kamiji Cup 結果報告
  • 令和5年度 第2回 Kamiji Cup 結果報告
  • 令和5年度 第2回 Kamiji Cup 結果報告
  • 令和5年度 第2回 Kamiji Cup 結果報告
  • 第29回全国高等学校体育学科・コーススポーツ柔道大会
  • 第29回全国高等学校体育学科・コーススポーツ柔道大会
  • 第29回全国高等学校体育学科・コーススポーツ柔道大会
  • 第29回全国高等学校体育学科・コーススポーツ柔道大会
  • 第29回全国高等学校体育学科・コーススポーツ柔道大会
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ