時期 令和2年11月14日(土)・15日(日)
場所 三沢市武道館
結果
男子団体 3位(東北大会出場)
2回戦 本校 〇4人残 弘前高
準々決勝 本校 〇5人残 弘前工業高
準決勝 本校 3人残〇 青森北高
女子団体 2位(東北大会出場)
2回戦 本校 〇2-0 木造高
準決勝 本校 〇2-1 光星学院高
決勝 本校 1-2〇 五所商高
男子個人
60㎏級 2位 鹿原海星(東北大会出場)
66kg級 3位 今野稜太(東北大会出場)
81kg級 優勝 渡部良太(全国、東北大会出場)
〃 2位 奈良竜登(東北大会出場)
〃 3位 伊南太雅(東北大会出場)
女子個人
48kg級 優勝 和田陽花(全国、東北大会出場)
57kg級 3位 松山実憂
63kg級 3位 鈴木稚菜
〃 3位 藤井優希
無差別級 2位 長内みち(東北大会出場)

これからの試合日程
【東北大会】令和3年1月23日(土)団体戦、24日(日)個人戦
会場 岩手県武道館
【全国大会】令和3年3月19日(金)個人戦、20日(土)団体戦
会場 日本武道館
場所 三沢市武道館
結果
男子団体 3位(東北大会出場)
2回戦 本校 〇4人残 弘前高
準々決勝 本校 〇5人残 弘前工業高
準決勝 本校 3人残〇 青森北高
女子団体 2位(東北大会出場)
2回戦 本校 〇2-0 木造高
準決勝 本校 〇2-1 光星学院高
決勝 本校 1-2〇 五所商高
男子個人
60㎏級 2位 鹿原海星(東北大会出場)
66kg級 3位 今野稜太(東北大会出場)
81kg級 優勝 渡部良太(全国、東北大会出場)
〃 2位 奈良竜登(東北大会出場)
〃 3位 伊南太雅(東北大会出場)
女子個人
48kg級 優勝 和田陽花(全国、東北大会出場)
57kg級 3位 松山実憂
63kg級 3位 鈴木稚菜
〃 3位 藤井優希
無差別級 2位 長内みち(東北大会出場)

これからの試合日程
【東北大会】令和3年1月23日(土)団体戦、24日(日)個人戦
会場 岩手県武道館
【全国大会】令和3年3月19日(金)個人戦、20日(土)団体戦
会場 日本武道館