1月6日(土)~8日(月)まで仙台大学、柴田高等学校にて選抜強化合宿を実施しました。女子は青森県新人戦を制したメンバーを中心に、県全体での合宿でした。男子は光星高校、八戸西高校、八工大一高校と一緒に参加させてもらいました。本校からは男子2名、女子2名、計4名が参加しました。

日程は以下の通りです。

1月6日(土)

14:00~男子稽古(柴田高校)

15:30~女子稽古(仙台大学)
sibata


1月7日(日)

8:00~男子稽古(仙台大学)

8:30~女子朝練(太陽の村)

10:00~女子稽古(仙台大学)

14:00~男子稽古(柴田高校)

15:00~女子稽古(仙台大学)
仙台大遠征 渋谷

minami

1月8日(月)

8:00~男子稽古(仙台大学)

8:00~女子朝練(太陽の村)

10:00~女子稽古(仙台大学)
仙台大遠征 工藤
rinn

男女ともに仙台大学の学生さん、東北各県、女子に至っては関東方面から集まった高校生と数多くの乱取りをすることができました。だんだんと疲れがたまる中、最終日まで大きな怪我無く終わることができました。技術的には、自分の形になればチャンスが生まれる、投げることができる、そのことを生徒たちは感じたようでした。ただ、改善点として攻撃が遅いことが挙げられます。先手で攻めるからこそ、相手に焦りが生まれ、慌てて出てきたところに合わせたり、という攻撃の幅も増えると思います。誰に対しても自分の柔道をやりきるということを心掛けてほしいです。
こうした充実した稽古ができるのも相手や教えてくれる先生方がいるから。存分に柔道できる環境があるから。快く送り出してくれる保護者の方々がいるからだということに感謝して、これからも稽古に励んでもらいたいと思います。