青森山田学園柔道部 活動情報

中学校・高校と一貫して柔道の修行に励む。 柔道を通して礼節を重んじ、自他共に繁栄することの喜びを知る。 豊かな人間性を育み、社会に貢献できる人づくりを目指します。 柔道が大好きな人間が集まっています。 皆さんも一緒に楽しい学園生活をおくりましょう。 学生寮も完備しています。 体験練習、見学は随時受付しています。

第74回東北高等学校柔道大会

6月22日(土)~6月23日(月)
場所 岩手県営武道館


岩手県盛岡市において、第74回東北高等学校柔道大会が行われました。

3年生にとっては最後の団体となりましたが力及ばず2回戦敗退。
個人戦には11名が出場し、60㎏級において伊藤豪が1年生ながら3位入賞!
ベスト8に4名とあと1歩のところで勝機を逃した選手もおり、改めて勝負の厳しさを知りました。


休む暇もなく、2週間後には全日本ジュニア東北予選。
3週間後には1・2年生の新チーム初の団体戦や3年生最後の個人戦となる、夏季大会兼国スポ選考会など7月も忙しくなりそうですが切らさず頑張っていきたいと思います。

東北大会に来ていただいたOB・保護者の皆さま応援ありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします!                                                                                                                                                                                     


結果

男子団体 2回戦敗退

1回戦
本校 3-1 山形工業


2回戦
本校 1ー3 東北

1位 田村高校
2位 青森北高校
3位 羽黒高校
3位 秋田工業高校
 

男子個人結果

60㎏級  3位  伊藤 豪(1年) 

66㎏級  2回戦  金成 心(2年) 

66㎏級  ベスト8  渡辺 莉玖(2年) 

81㎏級  ベスト8  伊勢 輝(3年) 

81㎏級  ベスト8   田中 絢登(2年) 


81㎏級  2回戦   佐井川 友也(2年) 


90㎏級   2回戦  三橋 虎生(1年) 

90kg級  ベスト8  竹内 十兵衛(1年) 

90kg級  2回戦  北畠 敬翔(3年) 

100kg級   1回戦   小枝 拓真(3年) 

100kg超級 2回戦  坂本 光駿(3年) 


228080_0

228091_0

228092_0


228082_0


228083_0


228084_0


228085_0


228086_0


228087_0


227562_0


227817_0


令和6年度 東青地区中体連夏季大会柔道競技結果

令和6年度 東青地区中体連夏季大会柔道競技結果について

時期:令和6年6月16日(日)
場所:みちぎんドリームスタジアム

結果:女子団体 優勝(参加チーム5校による総当り方式)


リーグ1回戦

本校3-0甲田中


リーグ2回戦

本校3-0明の星


リーグ3回戦

本校1-1平内


リーグ4回戦

本校3-0青森市少年団


優勝決定代表戦
チーム間の勝敗と得失点差が本校と平内中が共に同等で1位でした。
そのため任意の選手による代表戦を行った結果、本校の豊澤陽彩(1年)が平内中の代表選手に勝利し優勝しました。


男子個人戦結果

90kg超級 優勝 葛西龍輝(3年)

90kg超級 2位 工藤蒼太(3年)


女子個人戦結果

52kg級  優勝 池田紬(1年)

57kg級  2位 三橋愛沙(2年)

70kg級  優勝 豊澤陽彩(1年)

女子団体は4年ぶり10度目の優勝をすることができました。
1・2年生のみの若いチームです。
これからが楽しみな選手ばかりです。

個人戦も男女共によく頑張りました。
全員が県大会の出場権を獲得しました。
熱い応援ありがとうございました。

【次の大会について】

青森県中学校体育大会夏季大会柔道競技
7月14日(日)・15日(月)
三沢市武道館

IMG_7324

令和6年度 青森県高校総体結果

6月1日(土)~6月3日(月)
場所 五所川原市民体育館

令和6年度青森県高校総体柔道競技が行われました。
3日間に及ぶ熱い戦いも大きなケガもなく無事に終了し、男子団体戦2位、個人戦では男子が81㎏級・90㎏級の2階級で優勝、その他入賞者9名という結果となりました。
優勝した2名は8月10日より大分県大分市で開催されるインターハイ、入賞者は6月22日より岩手県営武道館にて行われる東北大会に出場いたします!
これも周りの方々のサポートがあっての結果です。本当にありがとうございます。
まだまだ大事な大会は続きますがこれからも応援よろしくお願いいたします!


応援ありがとうございました!!                                                                                                                                                                                     



結果

男子団体 第2位(東北大会出場)

1回戦
本校 5-0 光星学院


準々決勝
本校 5-0 弘前工業

準決勝
本校 3-0 八工大一

決勝
本校 1ー3 青森北



男子個人入賞者

60㎏級  3位  伊藤 豪(1年) 東北大会出場

66㎏級  2位  金成 心(2年) 東北大会出場

66㎏級  3位  渡辺 莉玖(2年) 東北大会出場

81㎏級  優勝  伊勢 輝(3年) 全国、東北大会出場

81㎏級  3位   田中 絢登(2年) 東北大会出場


81㎏級  3位   佐井川 友也(2年) 東北大会出場


90㎏級   優勝  三橋 虎生(1年) 全国、東北大会出場

90kg級  2位  竹内 十兵衛(1年) 東北大会出場

90kg級  3位  北畠 敬翔(3年) 東北大会出場

100kg級   3位   小枝 拓真(3年) 東北大会出場

100kg超級 2位  坂本 光駿(3年) 東北大会出場


225184

ギャラリー
  • 第9回なまはげカップ 男鹿市長杯争奪柔道錬成大会
  • 第39回 大間町少年柔道大会結果
  • プロテインを提供していただきました!
  • 令和6年度高校県新人戦兼全国高校柔道選手権大会予選
  • 令和6年度高校県新人戦兼全国高校柔道選手権大会予選
  • 令和6年度 青森県中学校新人柔道大会結果
  • 令和6年度 青森県中学校新人柔道大会結果
  • 令和6年度 青森県中学校新人柔道大会結果
  • 2024 第3回Kamiji Cup柔道大会
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ