青森山田学園柔道部 活動情報

中学校・高校と一貫して柔道の修行に励む。 柔道を通して礼節を重んじ、自他共に繁栄することの喜びを知る。 豊かな人間性を育み、社会に貢献できる人づくりを目指します。 柔道が大好きな人間が集まっています。 皆さんも一緒に楽しい学園生活をおくりましょう。 学生寮も完備しています。 体験練習、見学は随時受付しています。

2010年08月

今日の練習(8月19日)

    こんにちは(*^_^*)☆ミ


今日も暑いなか、みんな練習を頑張っています(#^.^#)


今日は剛柔館の小学生が来て、一緒に練習をしています(^-^)


それから、天理大学の菅原さんがきています(#^.^#)



今日も一日頑張りましょう(●^o^●)


もうすぐ夏休みが明けますね(^_^)/


追伸 卒業生の長尾勝春君が東京から帰省し道場に顔を出してくれました。また、差し入れとしてバナナとスポーツ飲料をいただきました。ありがとうございます。長尾君は東京で建設関係の会社を経営している社長です。卒業生が多方面で頑張っているので私たちも負けないように頑張ります。
先日も紹介しましたが明日から国体ブロック予選が始まります。本校の高校生、OB、OG合わせて6人が参加します。本国体(千葉)目指して頑張りましょう。

今日の練習(8月19日)

    こんにちは(*^_^*)☆ミ


今日も暑いなか、みんな練習を頑張っています(#^.^#)


今日は剛柔館の小学生が来て、一緒に練習をしています(^^)


それから、天理大学の菅原さんがきています(#^.^#)



今日も一日頑張りましょう(●^o^●)


もうすぐ夏休みが明けますね(^_^)/


追伸 卒業生の長尾勝春君が東京から帰省し道場に顔を出してくれました。また、差し入れとしてバナナとスポーツ飲料をいただきました。ありがとうございます。長尾君は東京で建設関係の会社を経営している社長です。卒業生が多方面で頑張っているので私たちも負けないように頑張ります。
先日も紹介しましたが明日から国体ブロック予選が始まります。本校の高校生、OB、OG合わせて6人が参加します。本国体(千葉)目指して頑張りましょう。

今日の練習(8月18日)

  こんにちは(^^)/  


今日も暑いですね(*_*;



午前中は寝技・立技中心の練習。



午後は午前より暑く大変ですが、みんな頑張って筋トレをしています。





今日の午前、本校の第2体育館に『タンブリング』の主題歌を歌っている人が来ました。



今週末、東北総体が久慈市で行われます。


本国体出場目指して頑張ってください。


少年男子 監督  生田先生
   
       先鋒  風晴昇
       
       次鋒  工藤舟人

       中堅  三浦圭偉

       副将  上原(青北)

       大将  横浜(青北)



記✭マネージャー一同✮

今日の練習(8月18日)

  こんにちは(^^)/  


今日も暑いですね(*_*;



午前中は寝技・立技中心の練習。



午後は午前より暑く大変ですが、みんな頑張って筋トレをしています。





今日の午前、本校の第2体育館に『タンブリング』の主題歌を歌っている人が来ました。



今週末、東北総体が久慈市で行われます。


本国体出場目指して頑張ってください。


少年男子 監督  生田先生
   
       先鋒  風晴昇
       
       次鋒  工藤舟人

       中堅  三浦圭偉

       副将  上原(青北)

       大将  横浜(青北)



記マネージャー一同

今日の練習(8月17日)

   こんにちは(*^。^*)


今日も暑いなか、みんな練習を頑張っています(^_^)v


今日の午後は、精神修行のため新体操大学選手権を予定です。本学園の青森大学をしっかりと応援してきたいと思います☆



暑い中ですがアリーナまで走って行くそうですが、大丈夫でしょうか?(-_-;)

ギャラリー
  • 令和7年度 青森県高等学校春季柔道大会
  • 令和7年度 青森県高等学校春季柔道大会
  • 令和7年度 青森県高等学校春季柔道大会
  • 令和7年度 青森県高等学校春季柔道大会
  • 青森県中学校春季柔道大会
  • 青森県中学校春季柔道大会
  • 第3回柔道マガジン杯 全国中学生柔道大会結果
  • 第3回柔道マガジン杯 全国中学生柔道大会結果
  • 第23回 東北中学校春季柔道大会
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ