青森山田学園柔道部 活動情報

中学校・高校と一貫して柔道の修行に励む。 柔道を通して礼節を重んじ、自他共に繁栄することの喜びを知る。 豊かな人間性を育み、社会に貢献できる人づくりを目指します。 柔道が大好きな人間が集まっています。 皆さんも一緒に楽しい学園生活をおくりましょう。 学生寮も完備しています。 体験練習、見学は随時受付しています。

2021年08月

第52回全国中学校柔道大会

令和3年8月23日(月)~25日(水)
場所 ALSOKぐんまアリーナ

結果

男子個人66㌔級 伊勢 輝(3年)
1回戦 本校  〇藤代中(茨城県)


残念ながら1回戦敗退となりましたが、コロナ禍の中このような大会を経験できたことに
感謝し、3年生には高校へ向けてこれから頑張ってほしいと思います。
応援ありがとうございました!

86492

86865


第44回東北中学校柔道大会

令和3年8月4日(水)~5日(木)
場所 カメイアリーナ仙台

結果

男子団体 1回戦敗退
1回戦 本校 1ー2 御野場中学校(秋田県)

男子個人
66㌔級 伊勢 輝(3年)第3位
2回戦 本校〇  八木山中学校(宮城県)
準決勝 本校  〇三春中学校(福島県)

長野インターハイ 結果

8月7日(土)~8月12日(木)
場所 長野市真島総合スポーツアリーナ


結果

男子個人
66㌔級 鹿原 海星(2年) 2回戦敗退
1回戦 本校○ 技あり  高知高校
2回戦 本校  内股 ○木更津総合高校

81㌔級 渡部 良太(2年) 3回戦敗退  

2回戦 本校○ 技あり  沖縄尚学高校
3回戦 本校  内股 ○つくば秀英高校

90㌔級 奈良 竜登(3年) 2回戦敗退

2回戦 本校  指導2 ○東海大甲府高校


女子個人
57㌔級 鈴木 稚菜(2年) 1回戦敗退
1回戦 本校 合せ技  ○坂出第一高校

63㌔級 松山 実憂(2年) 1回戦敗退
1回戦 本校 合わ技 ○佐久長聖高校

78㌔超級 長内 みち(3年) 1回戦敗退
1回戦 本校 合わ技 ○佐久長聖高校
ギャラリー
  • 令和7年度 青森県高等学校総合体育大会柔道競技結果
  • 令和7年度 青森県高等学校総合体育大会柔道競技結果
  • 令和7年度 青森県高等学校総合体育大会柔道競技結果
  • 第38回マルちゃん杯東北少年柔道大会結果
  • 令和7年度 青森県高等学校春季柔道大会
  • 令和7年度 青森県高等学校春季柔道大会
  • 令和7年度 青森県高等学校春季柔道大会
  • 令和7年度 青森県高等学校春季柔道大会
  • 青森県中学校春季柔道大会
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ